新しい圏央道
2014年7月7日 (月) 10:10
6月最後の土曜日の夜、できたばかりの圏央道に乗って田舎へ行ってきました。
開通してからまだ7時間ほどしかたっていない道路は、ツルツルで平らで、まるで鏡のようでした。
こんな状態の高速、めったに走れることないので、チョット興奮しました。
保土ヶ谷バイパスから高速道路に乗って一度も信号を見ることなく佐久まで。
交通量も少なかったので、大幅な時間短縮です。
日本もどんどん便利になりますね。
W杯も佳境に入ってきました。
世界一流のサッカーゲームのスピードは速い〓
やっぱり興奮します。
生き物って速い、ということに興奮するものなんですね。
でもこの頃スローな生き方も見直してみたい。
年を重ねて経験を積むほど生活に潜む一つ一つのこと、季節の移り変わりだったり、食物の味だったりをより敏感に感じることが出来るようになって、ゆっくりなペースも素敵だなと思うようになりました。
歯科治療も似ています。
ゆっくり丁寧な診療が求められる時もあれば、スピードが要求される時もある。
人生色々です。
カテゴリー: 未分類 |
